寝る時にブラを着ける派・着けない派?驚きの調査結果はコチラ!

『ナイトブラって最近良く聞くけど、
本当に必要なのかな?』
私たちが子どもの頃、お母さんがナイトブラを着けていたって
言う人はほとんどいないですよね。逆に言えば、
夜ブラを着けて寝るという習慣はまだ新しいものです
このページではそんなナイトブラについてひとつ
面白いアンケートを紹介します。
それは
あなたは夜ブラをする派?しない派?どちら??
というアンケートです!
- 夜ブラを着けて人はどれくらいいるの?
- なぜ夜ブラを着けるの?
- なぜ夜ブラを着けないの?
といったポイントを参考にして
あなたの生活に役立ててみてくださいね♪
〜このページの目次〜
寝る時ブラを着ける?着けない?アンケート結果はここから①
では早速アンケートの結果をご紹介します。
とそのまえに気分をあげてもらうためにこの動画を
クリックしてからアンケート結果をチェックしてみてください。
(深い意味はありません 笑)
はいっ!!!結果はこちら!!!!!!!
ブラジャーを着けて寝る=23.7%
ブラジャーを着けないで寝る=76.3%
圧倒的にブラジャーを着けないで寝る方が
多いということがこのアンケート結果に表れています。
これはマイナビウーマンの「2択でホンネ調査」という企画で
Q.あなたは、就寝時「ブラジャー」は「つける」派? 「つけない」派?
という2択アンケートをされた結果となっています。
でもまだこれだけじゃ、たまたま夜ブラを
着けない人が多かっただけなのかもしれません。
なのでもう一つ、同様のアンケートをご紹介します。
寝る時ブラを着ける?着けない?アンケート結果はここから②
(ゴメンナサイ。しつこいと思ったら無視してくださいね。。)
昼用ブラを着けて寝る=15%
カップ付きキャミを着けて寝る=9%
ナイトブラを着けて寝る=8%
ブラジャーを着けないで寝る=68%
ブラを着けない=68% ブラを着ける=32%
こちらは主婦の友社が2~50代の女性100名を対象に
就寝時にブラを使用しているかしないか
アンケートをとった結果です。
先ほどのアンケート結果に比べてややブラを着けて寝る派が
増えていますが、やっぱりブラを着けないで寝るひとの方が
圧倒的に多いですね。
夜ブラを着けない人の理由・意見
・「ブラジャーの締めつけられている感じが昔から苦手」
(22歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「起きているときも取りたいくらいなので、つけるわけないです」
(33歳/金融・証券/専門職)
・「体の締めつけは眠りを浅くすると聞いたので」
(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「体を1日中締めつけるのはよくないと思って、就寝時は開放してあげている」
(32歳/医療・福祉/専門職)
・「年を取ってから、ブラジャーをつけるのが窮屈に感じるようになった」
(30歳/通信/事務系専門職)
・「夏は暑く、汗をかくと朝から気分が悪いのでつけない。冬は寒いのでつけることがある」
(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職職)
ブラを着けて寝ない派の意見をまとめると
・ブラを着けると寝にくい
・健康の事を考えて
・ブラを着けるのがそもそもキライ
という大きく3つの理由に分かれるようです。
夜ブラを着ける派の理由・意見
・「寝ているときに形が崩れたら嫌だから、常にブラジャーをつけておきたい」
(25歳/その他/その他)
・「つけていないと気持ちが不安になる」
(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「胸が垂れないようにナイトブラをつける」
(30歳/医療・福祉/専門職)
・「胸が横に流れると垂れやすくなるから」
(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「朝、いちいちつける時間が面倒」
(29歳/金融・証券/販売職・サービス系)
夜ブラを着ける人の理由は
・バストの美容(形・垂れ防止)を考えて
・手間を省くため
という2つの理由に分かれるようですね。
つけていないと気持ちが不安になるというのは、
「きっとおっぱいの形が悪くなったらどうしよう」
という不安なんだと考えられます。
結果はブラを着けずに寝る人のほうが多い!だけど。。。
2社のアンケート結果を見てみると、
ブラをつけて寝ない人のほうが多い
ということがわかります。
『じゃあ寝るときにブラは着けなくても問題ないのね』
と思われたら、残念ですが間違いです。
バストのことを考えるなら、ブラを着けないで
寝ることはオススメできません。
なぜかというと夜ブラを着けない生活を長く続けていると、
バストの形がどんどん悪くなっていってしまうからです。
着けないで寝るのと、着けて寝るのは何年もかけて
かなり形に差がでてきます
同級生や先輩、着けて寝る派とノーブラで寝る派で結構垂れ具合や離れ具合が違います
(Yahoo知恵袋 回答 引用)
寝る時にブラをしていないとバストが重力に引っ張られて、
だる~んと垂れてしまうため、おっぱいが左右に離れる離れ乳や
バストの下垂(たれ)が起こる原因となってしまうんです。
確かにブラを着けないと寝るのが楽。。という意見も分かります。
でもこれは昼用ブラを寝る時も着けている人に限定した話です。
昼用のブラジャーは横になった状態のことを考えられていないので、
ホックが睡眠の邪魔になったり締めつけが強すぎます。
なので昼用ブラをつけて寝ることは
当サイトでもオススメはしていません。
オススメしているのはナイトブラです。
ナイトブラは寝るときにつけることを考えて
つくられているブラジャー。
寝やすさだけでなくバストの形をキレイに保つことも
考えて作られているものがほとんどです。
なのでナイトブラをつかえば寝にくさの問題も
解決できて同時にバストケアもできちゃうんです。
あとで胸が垂れたり離れたりしてきてから、
悩んで美容整形外科で高いお金を払って整形してもらうなら、
数千円で買えるナイトブラを日々の習慣に取り入れた方がお得ですよ。
コメントフォーム