Viageビューティアップナイトブラを洗濯したらどうなる?!【動画アリ】

Viageビューティーアップナイトブラを購入し、
いよいよはじめての洗濯をしてみました!
〜このページの目次〜
【動画】Viageビューティアップナイトブラを洗濯したらどうなる?!
洗濯から洗い上がり、乾燥後までを動画にまとめましたので、
まずは、コチラをチェックしてみてください^o^
動画のせんたく方法
- はじめてのせんたく
- 生地を傷めにくい赤ちゃん用の液体洗剤を使用
- 押し洗い
- 二回のすすぎ
- 軽くしぼってタイルで水分をとる
- ハンガーにかけて日陰でつり干し
Viageビューティアップナイトブラの洗濯表示について
洗濯をはじめる前にまず確認しておきたいのが、
品質表示に表示されている『素材』と『洗濯表示(絵表示)』です。
どんな衣料品にもついていますので、
特におきにいりのものなど長く使いたいものは、
洗う前に必ずチェックするようにしましょう。
Viageナイトアップブラの素材
まずは、Viageビューティーアップナイトブラの素材です。
①ナイロンのマイクロファイバー ・・・ 87%
②スパンデックス ・・・ 13%
①マイクロファイバー(ナイロン)
マイクロファイバーの特徴は、
吸湿と速乾性にすぐれているという点です。
素材自体は洗濯機で洗っても問題はないようですが、
型くずれを防止したいので、手洗いの方がよさそうです。
また、速乾性が高いことから、陰干しをしても早く乾きやすい素材です。
紫外線に当てると生地が劣化しやすくなるので、避けます。
また、熱にも弱いので、高温になる乾燥機の使用も避けます。
②スパンデックス
スパンデックスは、弾性のある素材です。
Viageビューティアップナイトブラはワンサイズ展開ですが、
伸び縮みが自由自在なスパンデックスが入っているので、
さまざまなサイズの方でも着用することが可能になります。
塩素系に弱いので、漂白はできませんし(する必要もないですが。。)、
また、紫外線にも弱いので、陰干しにします。
Viageビューティーアップナイトブラの洗濯表示
ではつぎに、洗濯表示(絵表示)をみていきましょう。
- 塩素漂白の可否
- 絞り方
- 干し方
- アイロンのかけかた
- 洗い方
左側の絵表示から。。
塩素漂白の可否
一番左の絵表示が塩素漂白に関するものです。
こちらは『×』がついているので、
塩素系の漂白剤による漂白はできません。
(ナイトブラ自体黒なので漂白することはないと思いますが。。。)
絞り方
次に洗ったあとの絞り方です。
コチラも『×』がついていますので、絞らないようにしましょう。
(動画では、軽く絞ってしまいました。。今後気をつけます。)
干し方
日陰のつり干しマークがついていますので、
直射日光のあたらない、陰になっているところで、
ハンガーなどにつって干しましょう。
アイロンのかけかた
アイロンをかける時は、低温でかけます。
実際の温度は、80℃〜120℃で120℃を超えないように注意します。
また、熱に弱い素材ですので、必ず当て布をしてアイロンしましょう。
洗い方
洗い方は、手洗いまたは振り洗いでおこないます。
洗濯機に、『手洗いコース』または『ドライコース』がある場合は、
ネットに入れて洗っても問題なさそうです。
しかし、実際に手洗いしたときに少し色落ちしたので、
何かと一緒に洗うときは、
色移りしても大丈夫なものと一緒にあらう方がいいと思います。
また、少しでも長く使いたい場合は、
洗濯機よりも手洗いをオススメします。
洗濯するの水の温度は、30℃以下になるようにしましょう。
(お風呂の残り水で洗うときは要注意です。)
Viageビューティーアップナイトブラを洗濯後の感想
今回はじめてのせんたくを行いました。
せんたく前とせんたく後を比較してみたところ、
生地の風合いは変わっておらず、
形が崩れたということもありませんでした。
上記の動画でみていただいた通り、
乾燥後のナイトブラをみると、
すこしよれている感じがありましたが、
これは洗濯する前にもありました。
おそらく、何回か着用したことによって
少し伸びてしまったことによりよれだと思います。
急激に太ったり、瘦せないかぎりは
今後つけて行く上で、影響はなさそうです。
洗濯してもすぐに乾くので一枚でも何とか
毎日着回せるのかもしれませんが、
これからの季節は汗をかくので毎日洗いたくなると思いますので、
いたみにくくするためにも、
数枚持っているほうが、長く使えそうです。
何枚か洗いおきがあったほうが安心ですしね^^
⇒ Viageビューティアップナイトブラの最安通販はコチラ!
コメントフォーム