スポーツブラとしても使えるおすすめナイトブラ

〜このページの目次〜
スポーツブラとして使えるナイトブラはある?!
あなたはスポーツブラとしても使えるナイトブラを探していませんか?
『そんなものは実際にあるのか??』
とあなたは思ったかもしれませんが、あるんです!!
どんなナイトブラかというと、
24時間つけれるブラジャーです。
厳密にいうと、これはナイトブラというよりかは
寝るときにもスポーツするときにもつけれて
さらに言えば、24時間つけっぱなしでもOKなんです^^
そして、24時間つけられるナイトブラの中でもおすすめなのが
『ジニエブラ』です。
ジニエブラとは?
ジニエブラとは、アメリカのメーカーが作っている
24時間つけれるタイプのブラジャーです。
形はタンクトップのような感じです。
ジニエブラ
↓↓↓
見た感じがもうすでに楽チンそう〜って思いますよね♫
『楽チン+万能』という理由で
世界中の女性から支持されている人気のブラなんですよ!
でも、いくらたくさんの人から支持されているとはいえ
実際、スポーツ用ブラ&ナイトブラとしてつけ心地はどうなのか?
って気になりますよね。。
そこで!!
ジニエブラを実際に使っている方の口コミを調べてみました^o^
口コミ|ジニエブラをスポーツブラとして使った感想
実際にジニエブラを使っている方はどんな風に感じているのか?
参考になりそうな口コミを集めてみました♫
(※下記の口コミはアットコスメさんより引用しています。)
ナイトブラ&スポーツブラとして使っている方の口コミ
スポーツブラとしても、ナイトブラとしても使えるので便利です☆
もちろんデイリーにも使えます。
肩も凝らないしストレスフリーです。
評判通りのつけ心地で、ずれないし、柔らかいし、ノーストレスです。スポーツ中や寝る時も普段の外出にも心配ないです。ストラップ部分が太いので、服によってははみ出てしまうことも多少ありますが。
普通C75の私はLサイズでちょうど良いです。
やっぱりつけ心地はよさそうですね♫
そして、ストレスフリーなのは重要なポイントですよね。
特に寝るときに着けているだけで苦しく感じてしまうと
途中で目が覚めっちゃたり、悪夢にさいなまれそうですもんね。。
それに、睡眠の質はバストアップに深く関係している
ホルモンバランスや成長ホルモンの分泌にも影響するので
ストレスなくつけれることはとっても重要です。
スポーツブラとしての使用感に関する口コミ
一見タンクトップを短くしたようなデザインですが、今まで使った事のあるスポーツブラと比較すると、フィット感が良く、カップ部分がパカパカ浮かず、胸と背中部分の両方に適度なホールド感があり、安定感が抜群です。 幅広のショルダーなので肩に食い込むこともなく、滑らかにボディにフィットする立体縫製のおかげでボディラインにも響かず、アンダー部分に肌触りの良いワイドリフトバンドが採用されており軽い運動をしてもずり上がったりしません。 ショルダー部分が若干内側に入るデザインなので、襟ぐりが大きく開いた服を着ると少し見えてしまう事もありますが、ブラっぽくないデザインなので見えても気になりません。
布の肌あたりも気持ちいいですし、胸の下の締め付けがないので結構リラックスできます。
走っていてもゆれる感じもないし、スポーツブラほど押し付けられる感じもないです。
スポーツブラとして使っても安定感があるみたいですね。
スポーツ時はバストが激しく揺れることによって
ブラが上に上がってきたりということがありますが
ジニエブラは、そういうこともなさそうです。
しかし、、
一方では、激しい運動をする場合には
ジニエブラではバストの揺れを押さえきれない
揺れが気になる、という意見もありました。
ジニエブラは軽い運動時はOKだけど
激しい運動をするときには専用のスポーツブラを
着用したほうがよさそうです。
スポーツブラとしても使用可能かと思いますが、
ヨガの様なゆっくりしたスポーツには適していますけれども、
ジョギング系激しめスポーツの際は、揺れが少し気になるかもしれません。
スポーツブラをナイトブラとして使えるブラはある?|まとめ
今回の内容をまとめてみますと。。
- スポーツブラとして使えるナイトブラは。。 ⇒ 『24時間つけれるブラ』
- 24時間つけれるおすすめのブラは? ⇒ 『ジニエブラ』
- 軽いスポーツをするときはジニエブラがおすすめ!
- 激しい運動をする場合は、専用のスポーツブラがおすすめ!
ナイトブラをスポーツブラとしても使いたい場合は
24時間使えるジニエブラのようなブラがおすすめです。
しかし、24時間使えるタイプは
ヨガやウオーキングなどの軽いスポーツはOKだけど
もっとバストが揺れる激しいスポーツをする時は
専用のスポーツブラをしたほうがよさそうです。
あなたが、どっちのタイプの運動をするのか
ということを考えた上で、どちらにするのかを選ぶことをおすすめします^o^♫
コメントフォーム