バストアップのためにブラと合わせて気にしたい食生活

〜このページの目次〜
バストアップできないのは食生活が原因?!
バストアップのために、
新しく下着を買い直したり、
バストアップのマッサージや運動をしているのに、
なかなか成果があらわれない。。。
あなたには、心当たりはありませんか??
もしかしたら、その原因はあなたの普段の『食生活』が関係しているかもしれません。
これって、意外と見落としがちなんですよね。。
まさかバストアップと食生活が関係しているとは、、、
とあなたは思われたかもしれませんね。
でも、これはとっても重要なんです!
しかも、バストにとってだけではなく、
あなたのカラダの健康にとっても重要なことなので、
これをきっかけに、あなたの食生活を見直してみませんか?
何で食生活が大切なの?
『食』はあなたのカラダをつくっている
重要なものの一つです。
あなたが何を食べるかによって、
あなたが、どんなカラダになるかが決まって来ます。
それを聞くと、今食べているものは大丈夫カナって
ちょっと不安になったかもしれませんね。。
そして、食べるものを気にすることも大切なのですが、
あまり細かく気にすると返って続かなくて、
挫折してしまう。。
なんてことにもなりかねません。
そこで、まず見直してほしいのが、「食べ方」です。
では早速次に、バストアップのために気をつけてほしい
毎日の食事の「食べ方」をご紹介します!
バストアップ時のNGな食生活!
その前に、あなたにチェックしていただきたいことがあります!
あなたは、下記のどれかに該当していませんか??
全部当てはまる。。。
そんなあなたは、『要注意』です。。
せっかく、バストアップのために
運動やマッサージ、カラダに合った下着をつけるなど、
色々対策をしていても、
このような食生活では、効果半減してしまう可能性があります。
でも、そんなあなたでも大丈夫!!
これから、改善することでも、
カラダはしっかり変わっていってくれるんです。
それでは、理想のバストへ近づくために、
見直していただきたい食生活の習慣をみていきましょう!
バストアップ時の理想な食生活とは?
ズバリ!!
あなたに毎日食生活で習慣づけしてほしいのが、コレです!!
↓↓↓
- 毎日決まった時間に食べる
- 三食きちんと食べる
- バランスのとれた食事内容
- 腹八分目
「カンタンそうで、難しいのよね。。」
「わたしには、ムリだわ。。。」
と、あなたは思われたかもしれませんね。
それも無理はありません。
だって、仕事している時間が不規則だったら、
どうしようもないですもんね。
でも、そこであきらめてはいけません!!
全部カンペキにする必要はないので、
できることからはじめてみましょう^O^
では、ひとつずつどのようにしたらいいのかを
具体的に説明したいと思います。
1 毎日決まった時間に食べよう!
毎日決まった時間に食事をすることで、
カラダのリズムを整えてあげることができます。
どんな効果があるの??
ということなのですが。。。
カラダのリズムを整えることで、
自律神経やホルモンバランスが整って、
カラダが軽くなったり、脳のはたらきがよくなると言われています。
バストと特に関係するのは、
自律神経の乱れからくるホルモンバランスの乱れです。
バストを大きくするためには、
より多くの女性ホルモンの分泌を促す必要がありますが、
ストレスなどによって自律神経が乱れると、
女性ホルモンの分泌が悪くなります。
毎日決まった時間に食事をすることで、
生活リズムを整え、自律神経のバランスは安定しやすくなります。
食事だけではなく、
一緒に起きる時間と寝る時間も毎日一緒にして
リズムをつくってあげるのも理想です。
三食きちんと食べる
あなたは、時間がないからと言って、
朝食をぬくことはありませんか?
朝食って大事って聞いた事があるかもしれないですが、
本当に重要なんです。
朝食が重要な理由ですが、
- 脳のはたらきを活発にする
- 体温が上がって代謝がよくなる
- 太りにくいカラダをつくる
というような効果があると言われています。
バストアップの大敵は、『冷え』。
冷え性の方は、是非、毎日朝食をとってください!!
カラダが冷えている人や
血行が悪い人は、栄養素がカラダ全体に行き渡らなかったり、
ホルモンの分泌量が減っている可能性があります。
朝食を食べて、血行をよくし、
体温を上げることで、代謝がよくなります。
その結果、バストにも必要な栄養素が行き渡り、
女性ホルモンの分泌も促されます。
「朝食くらい抜いても大丈夫よね。」
と今まで思っていたなら、
明日からは朝食を食べる習慣をはじめてみませんか?!
また、朝食だけではなく、
昼食と夕食もきちんと食べることが大切です。
オススメの食べる割合は、
『朝食:昼食:夕食=1:3:2』
と言われています。
昼食を三食の中で一番しっかりとり、
その次に、夕食、朝食の順番でボリュームを減らしていきましょう。
朝食を抜いていたあなたは、
まず、朝食を食べる!ということからはじめてみてください^o^
バランスのとれた食事内容
食事内容も重要なポイントです。
毎日の食事に、下記の①〜③をバランスよく摂りいれましょう!
①主食…「糖質」
⇒米、麺、いも、とうもろこしなど
②主菜…「タンパク質」「脂質」
⇒魚、肉、卵、大豆、牛乳など
③副菜…「ビタミン」「ミネラル」
⇒海草類、きのこ、野菜など
栄養バランスをしっかりとることで、
バストアップにもいいだけではなく、
全体のボディバランスにもいいんです!
腹八分目
ついつい美味しいから、
もったいないからって、たべすぎていませんか??
その気持ちはイタイほど分かります。。。
後でお腹が減って間食しないためにしっかり食べたい
という方もおられるかもしれません。
その気持ちも分かる。。。
しかし、習慣づけていただきたいのは、
食べ過ぎずに「腹八分目に抑える」ということ。
たべすぎてしまうことで、
低体温になる可能性がでてきます。
カラダの冷えは、バストの大敵なので、
たべすぎには注意しましょう^o^
バストアップのための理想な食生活【まとめ】
- 毎日決まった時間に食べる
- 三食きちんと食べる
- バランスのとれた食事内容
- 腹八分目
いきなり全部変える、
ということは難しいと思いますので、
あなたのペースでできることから改善して、
理想のバストをめざしましょう!
コメントフォーム