夏にオススメのナイトブラを3点ご紹介!

『夏の間もナイトブラをつけたいけれど、
肌に密着してつける気にならない。。』
ということはありませんか?
今回は、夏でも涼しく快適につけれてキープ力もある
夏にオススメナイトブラをご紹介したいと思います!
〜このページの目次〜
夏にオススメのナイトブラとは?
どんなタイプのナイトブラだったら夏でも
気持ちよくつけれるか。。。
ということを考えたときに、
下記のポイントが重要なのではないかと考えました。
夏につけるナイトブラを選ぶときの3つのポイント
- 涼感素材を使用
- コットン素材を使用
- 前開きタイプ
涼感素材を使用
これはもちろん!といったところですよね^^
涼感素材は、主要の繊維メーカーごとにそれぞれ特徴のある素材があります。
グンゼのクールマジック、旭化成のペアクール、
インビスタ社のクールマックスなどがあります。
ベッドパットなどの寝具などにも使われていて、
肌に触れた時にひんやり感がある素材です。
ナイトブラで涼感素材を使ったものは少ないですがあります。
『おやすみブラ』エルドシック
ペアクールと呼ばれる大変やわらかくて、熱を素早く逃す機能のある
素材を使用。むれずにべたつかないのが特徴。
ペアクール素材なのに、1,000円ほどのお手頃価格。
コットン素材
年間を通じて快適なコットン素材。
汗をかいてもすぐに吸収してくれ、通気性がとてもよいです。
また、コットンは繊維の先端が丸くなっているので肌への刺激が少なく、
肌触りがいいのも特徴です。
『fleep おやすみブラ』イーズクリエーション
肌にふれる部分は全てコットン100%。
ふんわりと軽い着心地でやわらかい肌触りが特徴。
肌に触れる部分は縫い目がなく、
タグも外側についているので、敏感肌の方に特にオススメ。
前開きタイプ
ナイトブラは、
ホックやボタンがついていないかぶりタイプのものが多いですが、
前開きタイプのものもあります。
前開きタイプであることによって、
着脱がカンタンなことがオススメのポイントです。
無駄な動きをしなくてもいいので、
汗を極力かかずにラクにつけることができます。
『夏用ねはだ着ブラ』睡眠科学
ここちよい睡眠を誘うナイトウェアをラインアップしている
ワコールの睡眠科学シリーズのナイトブラ。
夏でも気持ちがいいつるっとした素材を使用。
また、着脱がカンタンなのもオススメのポイント。
夏にオススメのナイトブラ【まとめ】
暑さの感じ方や、不快感の度合いは人によってイロイロ。
気にならない人もいれば、つけてるだけで不快な人も中にいると思います。
ナイトブラをつけてねることはもちろんバストのためには大切ですが、
よりよい睡眠をとることの方がもっと大切です。
ナイトブラのせいで暑くて寝れないというのは本末転倒ですからね。。
ぜひ、あなたの睡眠の質を第一優先に考えて、
どんなナイトブラをつけるのか、もしくは、
どんなスタイルで寝るのかを決めてくださいね^o^
コメントフォーム