乾燥肌におすすめのナイトブラの選び方

〜このページの目次〜
日本人の約60%が乾燥肌?!
日本人の約60%の女性は乾燥肌というデータがあるくらい
わたしたちのお肌はとっても乾燥しやすい。
どうしてこんなに乾燥しやすいのかというと
気候が影響しているともいえますし
エアコンを使う機会が多くなったことや
ストレス、食生活、睡眠不足なども原因のひとつです。
そして、ただ乾燥しているだけでなく
その影響でかゆくなるのが厄介ですよね。。
特にお肌に直接ふれる衣類選びは大変だと思います。
そして、ナイトブラ。
『ナイトブラでバストケアをしたいんだけど
乾燥肌がひどくって、バストケアできたとしても
かゆくなったりチクチクしそう。。
それを考えただけでも。。』
とあなたは、ココロの中で葛藤しているかもしれませんね。
そこで、今回はそんな
乾燥肌の方でも安心してナイトブラを着用できる
ナイトブラの選び方についてご紹介したいと思います♫
乾燥肌さんのナイトブラ選び|3つのポイント
乾燥肌さんがナイトブラを選ぶときのポイントは
いかに肌への刺激をすくなくするか
ということが大きなポイントになってきます。
それは、乾燥肌は少しの刺激でも反応しやすい状態だからです。
『では、具体的にどんなものを選べばいいのか?』
それはズバリ!!
下記の3つのポイントをチェックしてみてください^^
乾燥肌さんのナイトブラ選び|3つのポイント
ポイント1|肌触り
ポイント2|タグがついている位置
ポイント3|縫い目の位置
では次にもう少し具体的に説明しますね♫
ポイント1|肌触り
乾燥肌さんがナイトブラを選ぶときに
一番大事なポイントになるのが『肌触り』です。
あなたが実際に触ってみて
『気持ちいい〜♫ずっと触っていたい。。』
というものが理想です^^
でも、なかなかナイトブラの肌触りを直接確かめる機会って少ないんじゃないかと思います。
そこで参考にしてほしいのが、素材です。
一番おすすめなのは『シルク』。
シルクは、皮膚と構造が似ているのでつけていても摩擦が少なく刺激になりやすいんです。
そして、そのつぎにおすすめなのが『コットン』。
コットンと言っても、ピンキリなのでどんなコットンでもOKというわけではないので
実際選ぶってなったらちょっと難しいかもしれません。
上質なコットンを選びたいわけですが
たとえば、オーガニックコットンや
繊維の細いやわらかいコットンを使ったものがおすすめです。
また、日本アトピー協会の認定を受けているものも安心です。
ポイント2|タグがついている位置
ナイトブラについているタグが皮膚に当たることで刺激となり、
かゆくなるということも考えられます。
ですので、タグが直接肌にあたらないものを選ぶ
というのもひとつのポイントです。
実際にそのようなナイトブラが販売されています。
また、ナイトブラの内側にタグがついているものでも
カンタンに取り外せるように縫いつけられているものはOKです。
糸切りハサミでチョキチョキって切るだけでいいので
どうしても、『内側にタグがついてるけどコレがほしい!!』
という場合は、この方法でいきましょう。
ポイント3|縫い目の位置
一番盲点になりやすいのが「縫い目の位置」。
今まであまり気にされたことが少ないかもしれませんが
縫い目が肌に当たってチクチクする、かゆい
という現象を引き起こす可能性もあります。
アトピー肌向けにつくられたものは
縫い目の位置を外側にしているものが多いので
「超乾燥肌」という方は特に、この縫い目にもこだわってみてください。
肌触りも大事だけど、機能面も大事!
肌触りのいいナイトブラを追求していると
どうしても、その部分だけに目がいってしまって
よく考えれば、ナイトブラの本来の役割がはたされていない。。
なんていう状態になりかねません。
それだったら、つけないほうがマシってことになっちゃいますので
『ナイトブラの機能性も重視する』
ということもくれぐれも忘れないようにしてください。
ちなみに、ナイトブラの機能性とは。。
寝ている間のバストの形をキープするという
はたらきをもっているもの、ということです。
肌触りだけでなく、機能性の口コミ情報は
ネット上でたくさん確認できますし
当サイトでも、一部の商品について口コミをご紹介しています。
口コミは実際に使われた方の感想なので
ナイトブラ選びの際にお役立てください。
ぜひ、あなたが納得のいくぴったりの一枚を見つけてくださいね^o^♫
⇒ 肌触りがよくて機能性が高いおすすめのナイトブラはコチラ!
コメントフォーム